サイトへ戻る

太陽礼拝Bカウントスピード比較

おひとりさま宅練ラボの実験結果シェア

· ブログ

最近のマイブームは、DVDやYouTube、オンラインクラスを駆使したLED練習。

なんて良い時代になったことしょう!

昔は、、って話するとホント古い人間ぽくて嫌なのですが

大変だったのですよ、地方でアシュタンガヨガを練習するの。

動画なんかなかったし、世界中の素晴らしい先生や練習生の動きをナマで見るなんて、

現地へ飛ばなければならない時代でしたのに。。

若い世代は、すでにイメトレ済みで練習に来るから

オリンピック選手もそうですけど、どんどん記録を塗り替えて行きますよね。

まぁ、生まれ落ちた時代を嘆いても懐かしんでも仕方ないので

活用できるものは活用しないと!ということで

ふと思い立ち、練習風景を録画して、先生方のカウントの長さを比較してみました。

mov①➸ケンハラクマ先生  1:35

mov②➸パタビジョイス先生 1:48

mov③➸タリック先生    1:59

ヴィンヤサを正確なカウントで進めるには

身体とメンタル面において高レベルの練習を要求されます。

ゆっくりフローはホールドがキツイ。

だいたいこのパターンの先生は、チャトランガで待たせる傾向にあり、

よりキツかったりして。

 

しかし、長い目でみるといつの間にか

筋力・持久力がアップしていることに気付きます。

 

また、ゆっくりと筋力を伸ばしながら呼吸観察をするので、集中力も増し、

スピリチュアル・プラクティスも深まります。

早ければ早いで、ついてゆくのがキツイけれど、練習終わりはラク。

まだまだ仕事こなす余力もあったりします。

日常生活をエンジョイしながらアシュタンガを取り入れる人向き(私感)。

先生によって違うカウントスピード、

この調子で通して練習すると、全体の練習時間が20分近くも違ってきます。

(プライマリー2時間かける先生もいらっしゃいます。)

好みもありますし、どちらでも良いと思うのです。

生徒の皆さんは、そういうところで先生を選ぶ権利もあるんですよ。

何はともあれ、今回は、おひとりさまの宅蓮練アシュタンガヨガヨガラボ

実験結果のご報告でした。

皆さんが今立っている人生のステージ、ライフスタイルに合わせて

健康で、心美しく、献身的に練習を続けることが一番です。

しかも、こうやって並べてみると、どの先生方も声が!声が!!素晴らしい!!!!

いやぁもう、本当に《動く瞑想》、90分の至福はこの声からですね!

<番外>

mov④➸masami 1:33

その後、自分のLEDカウントも隠し撮り。(隠し撮りゆえに、映像は雑ですが)

さて結果は、、、

やはり一番初めに習ったケンハラクマ先生のカウントスピードと同じ!

ひー!すごい結果。

うーむ、、、いろいろ考えさせられますね。

 

涼しくなってきたことだし、みなさんの体力アップのため、

これからみっちりロングカウントで行きたいと思います(笑)