All Categories - Mysore 高崎
5 mars 2025 ·
マイソール高崎は、おかげさまで、今年11年目に迎えます。改めて皆様のご協力にお礼申し上げます。自宅を改装しての運営でしたので、この11年間、全国的にもかなり低価格・値上げせずに運営してきましたが...
28 avril 2025 ·
毎年恒例の【断捨離会】を5/3〜6日に行います。 「捨てるには惜しい!」というあなたの持ち物、 ヨガ友に譲ってみてはいかがでしょうか? お品物は、なんでもありです。 値付けの上(無料で...
20 avril 2025 ·
新しいスケジュールに慣れてきたと思ったらGWはもうすぐ! 楽しみな予定は早めにキープしちゃいましょうね! やはりリクエストが出ましたので (捨てずにストックしてくださっているそうです!) 毎...
19 mars 2025 ·
4月からのクラス内容&料金改定に ご理解・ご協力いただきありがとうございます。 「逆に安心しました!」などともお声がけいただき みなさんのお心遣いに感謝しています。 さて、4月からの大きな変...
7 mars 2025 ·
毎年恒例のお花見ランチ。 ちょっとお洒落して、春気分を味わいましょ! 📢10周年記念のマイソール高崎の看板制作にご支援いただいた方、 この日のマイソール終了後にシャラの看板前で集合写真を撮ら...
5 mars 2025 ·
久しぶりの開催となります、【アシュタンガヨガ入門コース】を、4月の毎週土曜日に開催します。地元群馬で伝統的なアシュタンガヨガをゼロから学んでみたい方、少人数制です。スタートするにあたり、不安なこ...
17 février 2025 ·
3/1-2(土日)と、IYC表参道スタジオにて カタオカマリコ先生とはじめてのコラボWSを開催します。 ご予約いただいた皆さんと練習できるかと思うと、今からワクワクが止まりません。 まだ席に余裕...
17 février 2025 ·
「アシュタンガヨガを始めてみたいけれど、どこからスタートして良いか分からない!」 「全くヨガがはじめて!」というビギナーさん向けさんのための シャラ(スタジオ)見学をかねた体験会です。 また...
26 janvier 2025 ·
【日程】 3/1(土) マイソール①8-10時(masami) ②10-12時(カタオカマリコ) *ふたりの講師が交互に練習とアジャストに入ります。 *2nd・アドバンスシリーズの指導を受けた...
26 janvier 2025 ·
インドのおやつを食べながら、 今シーズンのマイソールのシャラの様子をシェアします。 いつもの《月例茶会》からご予約ください。 マイソール高崎の皆さんには 正直な現在の気持ちをお伝えしたいと思...
24 janvier 2025 ·
来月のスケジュールです。 早く皆さんとお会いしたいので、2/2に再開することに決めました! 尤も、2/1の夜中に帰国するので、 飛行機が遅れたりした場合は、 インスタのストーリーや、 ご予約...
15 janvier 2025 ·
アシュタンガは誰でもできる。けど、、、 「アシュタンガヨガはどんな人でもできます」と、 パタビジョイス師から言い伝えられていて、実際、どんな方でも実践可能です。 (師曰く ”lagy=怠惰な...
5 janvier 2025 ·
2025年、あけましておめでとうございます。 昨年中もお世話になりっぱなしでしたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始の行事がなく、まるでお正月ムードを味わえないインド・マイソ...
30 décembre 2024 ·
今日は30日、インドでは今日がムーンデー、日本のムーンデーは明日になります。 どうしてそうなるかは、いつかカンファレンスでお話しできたらいいなぁと思っています。 昨日の29日の日曜日は、年内...
22 décembre 2024 ·
こんなに家族的なシーズンになるなんて想像していなかった。 私の隣は、シャラート先生の奥様、シュルティ先生。 そのお隣が、娘のシュラダ、息子さんのサンバブ君です。 シャラート先生の席に、ご...
19 décembre 2024 ·
みなさん、ご無沙汰していますが、元気で練習してくださっていることと思います。 日本は年末年始ムードが高まっていることでしょうね。 みなさんが、投稿してくださる高崎シャラの写真などを見て こち...
4 décembre 2024 ·
マイソールのシャラは、シーズンが始まりは体をその土地の気候に慣らすため どんなに上級者の方でも1週間はプライマリーシリーズを練習します。 【初級編】と言われると、初歩のような気になるものです...
3 décembre 2024 ·
早いものでインドに到着して1週間が経ちました。 みなさんがマイソール高崎でのセルフプラクティスを楽しんでくださっていることを願っています。 シャラート先生の訃報を受け、全世界中の生徒が今...
19 novembre 2024 ·
いろいろとありますが、何はともああれ、今日目が覚めて生きている。 さぁ、年末です! 渡印中は、セルフプラクティス&全てドネーション制で シャラをオープンします。 これは、11年かけて築き...
10 novembre 2024 ·
・キーボックスの設置場所は、シャラにてご確認ください。また、使用方法、キーボックスを開ける際の暗証番号も掲示板に掲載いたしますのでご確認ください。説明が必要な方は、実際に一緒に開閉しますので、事...